福岡県・山口県・広島県・岡山県・兵庫県の歯科医師求人です。宝歯会グループの歯科医院の歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、臨床研修医などの求人情報をまとめて検索できます。
【大野城市乙金】2018年4月1にオープンしました。歯科医師として多くの症例を経験して成長できる環境です。
歯科医師として、幅広い年代の様々な患者様に対応していただきます。若手の歯科医師も多数活躍中です。多数の歯科医師が在籍しているので人脈も広がります。安定した基盤のもと、一般歯科・訪問歯科からインプラント等自由診療まで、歯科医師に必要な様々な経験が積めます。
歯科医師出身大学一覧
九州歯科大学、鹿児島大学、長崎大学、
日本大学松戸歯学部、北海道大学、北海道医療大学、
九州大学、福岡歯科大学、広島大学、
岡山大学、大阪大学、大阪歯科大学、
明海大学、日本歯科大学新潟生命歯学部、
東京医科歯科大学、愛知学院大学、
松本歯科大学、朝日大学、鶴見大学
※H29.5.30現在
勤務先 | 乙金スマイル歯科小児歯科医院 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職種 | 歯科医師 | ||||||||||||||||||
診療科目 | 一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科 | ||||||||||||||||||
業務内容 | 歯科医師として、幅広い年代の様々な患者様に対応していただきます。若手の歯科医師も多数活躍中です。多数の歯科医師が在籍しているので人脈も広がります。安定した基盤のもと、一般歯科・訪問歯科からインプラント等自由診療まで、歯科医師に必要な様々な経験が積めます。 歯科医師出身大学一覧 九州歯科大学、鹿児島大学、長崎大学、 日本大学松戸歯学部、北海道大学、北海道医療大学、 九州大学、福岡歯科大学、広島大学、 岡山大学、大阪大学、大阪歯科大学、 明海大学、日本歯科大学新潟生命歯学部、 東京医科歯科大学、愛知学院大学、 松本歯科大学、朝日大学、鶴見大学 ※H29.5.30現在 |
||||||||||||||||||
勤務地 | 乙金スマイル歯科小児歯科医院 ■福岡県大野城市乙金【車通勤OK】 乙金イオンショッピングセンター内 大宰府インターより車で6分 各医院の詳細はこちらをご覧ください。 |
||||||||||||||||||
勤務時間 |
※上記は勤務例です。 |
||||||||||||||||||
給与 | 正社員【選べる働き方:既卒臨床経験5年以上】 バランス型(週休2日 シフト交代制) 年収 650万円~1,400万円 ・勤務時間 10時~20時(120分休憩)or 12時~21時(60分休憩) ・月給 400,000円+経験給+歩合給 ※前職給与保証制度対象 週休3日Bパターン(遅出+土日祝勤務 8h×4日勤務) 年収 540万円~ ・勤務時間 12時~21時(60分休憩) ・給与 300,000円+経験給+歩合給+各種手当 週休3日Cパターン(遅出+土日休み 8h×4日勤務) 年収 420万円~ ・勤務時間 12時~21時(60分休憩) ・給与 250,000円+経験給+歩合給+各種手当 時短勤務(週休2日 7h×5日勤務) 年収 480万円~ ・勤務時間 10時~18時(60分休憩) ・給与 270,000円+経験給+歩合給+各種手当 正社員【新卒】 ・月給 400,000円 +歩合給(入社半年後より歩合支給) ※歩合給支給後、月給目安500,000円~ ※上記勤務時間、年収等は一例です、経験等を考慮させていただきます。 ※臨床経験2~5年目の先生は別途法人規定に基づき算出します ※賞与は法人実績による |
||||||||||||||||||
休日 | シフト制の週休2日or週休3日(契約の勤務形態による) 年間休日110日以上 夏季冬季に1回ずつリフレッシュ休暇あり(5日以上) 有給休暇、慶弔休暇 |
||||||||||||||||||
長期休暇 | GW、リフレッシュ休暇(夏季冬季に1回ずつ5日連休以上取得可)、慶弔休暇など | ||||||||||||||||||
勤務形態 | 常勤(NEW) | ||||||||||||||||||
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険、歯科医師賠償責任保険 ※健康保険は原則社保加入 |
||||||||||||||||||
福利厚生 |
|
||||||||||||||||||
研修制度 | 正社員2日、パート1日 |
【出社・朝礼】
患者様に快適に診療を受けていただく為に、毎朝掃除をしています。
【診療準備】
ユニット周り、消毒室の準備などの朝準備が終わり、手が空いた時に係の仕事のチェックをします。
【朝礼】
本日の予約数や連絡事項の確認をします。今日も一日患者様に笑顔になっていただけるよう元気な声で挨拶をします。
【午前診療】
午前中は幼稚園にお子さんが行っている間のお母様方や、主婦の方が多くお見えになります。
【お昼休み】
昼食は職種を問わず、院内のスタッフでテーブルを囲むことが多いです。
【午後診療】
午後の診療は治療が多く、幼稚園、保育園が終わったお子さんや仕事帰りのサラリーマン、学校帰りの学生さんが多く来られます。
【業務終了】
※宝歯会はシフト制交代制での勤務になります。
勤務地やシフトによって時間は、異なります。
患者様の悩みを解決するやりがいのある仕事です。一緒に頑張りましょう!
「挨拶をする」「清掃をする」「治療は詳しい説明の後にする」というのは当たり前の事であり、決して難しい事ではないように思えます。しかし、継続して実践するという事は実は難しい事です。これらを実践し続ける事は患者様へのお気遣い、ひいてはホスピタリティに繋がります。
私自身は、宝歯会で働く事で「当たり前の事を当たり前に実践する」という事を思い出す事ができました。おかげで患者様と良好なコミュニケーションを取り続ける事ができています。また、歯科診療においては身近に相談のできる同期や丁寧な指導をしてくださる先輩方が多数います。現場はもちろんですが、それ以外にも学術セミナーなどで多くの最新情報や基礎知識を学ぶ事ができ、着実にスキルアップし続けているという実感があります。
明るく元気で笑顔の耐えない活気溢れる宝歯会グループであなたも一緒に切磋琢磨していきませんか。
私は宝歯会に入社して5年、現在は愛宕浜スマイル歯科の院長として勤めています。非常勤、常勤、院長とキャリアを積んできましたが、入社当時は私自身でできる事が少なく、迷惑をかけてばかりでした。宝歯会は1日の来院数が多く、幅広い年齢層の患者様の症例を診療する事で多くの経験を積む事ができ、また充実した研修制度や学術セミナーがありますので、与えて頂いた勉強の機会を活かす事で歯科医師としてのスキルを磨き自信をつけていきました。
今は、歯科医師としての研鑽の他にも院長という立場で医院の運営の面やスタッフとの関わり方を日々学んでいる状況です。自分を高める環境が揃っている宝歯会だからこそ、順調にステップアップができ、院長としてやっていけるようになったと感謝の気持ちを持ちながら患者様と向き合っています。
長い歯科医師人生の中で、一度は訪問歯科診療に携わってほしいと思います。様々な患者様と接し治療を行っていく事の難しさ、自分の行ないたい治療ではなく患者様やその御家族の望む治療を行う臨機応変さ、外来では経験できない事が多いのが訪問歯科診療の何よりの魅力です。それに、高齢の方と接する事で人生を深く考えさせられる事も多くあり、人間としても成長が出来ると思います。
また、多くの歯科医師がいる為、治療方針や困った事があった時に直ぐに相談できる環境があるのが宝歯会の魅力です。口腔外科や小児歯科出身の先生も多く在籍しており、専門外の分野もサポート頂きながら、成長できる環境があり非常にやりがいを感じています。