福岡県・山口県・広島県・岡山県・兵庫県の受付スタッフ求人です。宝歯会グループの歯科医院の歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、臨床研修医などの求人情報をまとめて検索できます。
【筑紫野市立明寺】人気の受付スタッフ募集!!資格や経験は問いません。
受付スタッフの仕事は、診療の受付や事務的な作業が中心で、無資格・未経験の方でも大歓迎です。宝歯会グループの受付で最も大切なのは「笑顔で患者様をお迎えする。」「気持ちの良い電話応対で患者様に元気になっていただく。」という事です。受付スタッフはただ単に事務的な手続きをするのではなく、来院された患者様の当日の体調や悩みなどを、高いコミュニケーション能力を使って院内の診療スタッフに伝えるという重要な仕事です。
勤務先 | 筑紫野スマイル歯科小児歯科医院 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
職種 | 受付スタッフ | ||||||||||||
診療科目 | 一般歯科、審美歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科 | ||||||||||||
業務内容 | 受付スタッフの仕事は、診療の受付や事務的な作業が中心で、無資格・未経験の方でも大歓迎です。宝歯会グループの受付で最も大切なのは「笑顔で患者様をお迎えする。」「気持ちの良い電話応対で患者様に元気になっていただく。」という事です。受付スタッフはただ単に事務的な手続きをするのではなく、来院された患者様の当日の体調や悩みなどを、高いコミュニケーション能力を使って院内の診療スタッフに伝えるという重要な仕事です。 | ||||||||||||
勤務地 | 筑紫野スマイル歯科小児歯科医院 ■ 福岡県筑紫野市立明寺434-1【車通勤OK】 イオンモール筑紫野3F 南側キッズパーク前 JR鹿児島本線 天拝山駅徒歩3分 西鉄 朝倉街道駅徒歩7分 九州自動車道 筑紫野インター から約5分 各医院の詳細はこちらをご覧ください。 |
||||||||||||
勤務時間 |
※上記は勤務例です。 |
||||||||||||
給与 | 正社員(新卒・既卒)月給170,000円 ~ ※試用期間あり(1か月~3か月) |
||||||||||||
休日 | 週休2日(シフト制)、年間休日110日 夏季冬季に1回ずつリフレッシュ休暇あり(5日以上) 有給休暇、慶弔休暇 |
||||||||||||
長期休暇 | GW、リフレッシュ休暇(夏季冬季に1回ずつ5日連休以上取得可)、慶弔休暇など | ||||||||||||
勤務形態 | 常勤 | ||||||||||||
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※健康保険は原則社保加入 |
||||||||||||
福利厚生 |
|
||||||||||||
研修制度 | 正社員2日、パート1日 |
【出社・朝礼】
患者様に快適に診療を受けていただく為に、毎朝掃除をしています。
【診療準備】
ユニット周り、消毒室の準備などの朝準備が終わり、手が空いた時に係の仕事のチェックをします。
【朝礼】
本日の予約数や連絡事項の確認をします。今日も一日患者様に笑顔になっていただけるよう元気な声で挨拶をします。
【午前診療】
午前中は幼稚園にお子さんが行っている間のお母様方や、主婦の方が多くお見えになります。
【お昼休み】
昼食は職種を問わず、院内のスタッフでテーブルを囲むことが多いです。
【午後診療】
午後の診療は治療が多く、幼稚園、保育園が終わったお子さんや仕事帰りのサラリーマン、学校帰りの学生さんが多く来られます。
【業務終了】
※宝歯会はシフト制交代制での勤務になります。
勤務地やシフトによって時間は、異なります。
患者様の悩みを解決するやりがいのある仕事です。一緒に頑張りましょう!
入社前は歯科の知識がなく不安でしたが、宝歯会では研修制度が整っているので歯科の知識はもちろんマナーや接遇などの社会の基本をしっかりと身につけてから現場に出る事ができました。
ある日患者様から「先生には相談しにくいんだけど」と相談を受けた事がありました。それがきっかけで、歯科助手は先生には直接聞けない歯科治療に対する不安を取り除き、患者様と先生を繋ぐ重要な役割があるのだと気づき、歯科助手という仕事にやりがいを感じながら楽しく働いています。
私にとってかじわら歯科医院が歯科助手として初めて働く職場です。歯科治療の処置や治療、器具の名前など覚える事が多く力不足を感じる事もありますが、院長をはじめ先生やスタッフ全員がとても優しく、的確なアドバイスをもらえるので楽しく仕事ができています。
医院はきれいな外観で開放感のある大きな窓があり、患者様に元気になってもらえるようにBGMに洋楽が流れたりと、一般的な歯科医院とは違った明るい職場です。明るく大きな挨拶には初めは抵抗がありましたが、今では大きな挨拶をする事で自分も明るい気持ちになります。
入社前に抱いた不安や入社後にできたわからないことは、一人で悩まなくても大丈夫。先輩スタッフにたくさん聞くことができる環境があり、研修制度だってあります。また、自分が教わったことを新しく入ってきた子に教えることで自分自身再認識することができる。仲間と共に楽しく仕事ができます。スタッフも明るく、患者様も何度もお会いしていく中で良い関係づくりができればいいなと思っています。