よくあるご質問FAQ
給与・賞与・昇給
募集要項に書いてある給与額と、実際の支給額が変わることはありますか?
以下の手当により、増えることがあります。
歯科医師:歩合、地域、経験値
歯科衛生士:技術、地域
歯科助手:技術、地域
給与は決められた日にきちんと支給されますか?
はい。毎月20日にお支払いしています。(25日〆)
周辺の同業他社と同程度の給料ですか?
はい。歯科医師は周辺よりも高めです。
給与明細は渡していますか?
はい、お渡ししております。
賞与(ボーナス)はありますか?
あります。7月、12月にお渡しします。
その他、手当(大入り・決算賞与など)はありますか?
あります。地域手当、歩合手当、勤務手当、通勤手当などがあります。
定期的な昇給をしていますか?(パートも含め)
5月に年1回と、随時で対応しています。
昇給ルール(制度)は決まっていますか?
ルールの仕組み化を検討しております。
残業関連
※歯科医師は残業代は無いですが、衛生士、助手、受付は対象です。
残業の計算ルールを教えてください。
0-29分は切り捨て、以降15分単位でお支払いします。
残業代はきちんと支給されますか?
はい、支給しております。
残業をする際は申告制ですか?
はい、申告制となります。
育児・介護
保育料の補助はありますか?
ございません。
産休・育児休暇取得の支援体制は整っていますか?
整っています。これまでもよく活用されております。
育児、介護のための休暇は取りやすいですか?
育児休暇は積極的に活用されており、ほぼ100%取得していただいています。
自院または提携先の託児施設の提供はありますか?
現在はございませんが、今後導入の検討予定です。
保養所や関連施設はありますか?
現在はございませんが、今後導入の検討予定です。
休日関係
休日のセミナー参加、勉強会などは「休日出勤」扱いになりますか?
はい、休日出勤扱いですが、極力、勤務日に出ていただくようにしています。
当日の病欠はどういう扱いになるか教えてください。
有給日数が残っていれば有給消化です。ない場合は欠勤扱いになります。
有給は法令通りに付与されますか?
入社半年後に10日付与します。以降1年後に11日付与と、年毎に20日まで加算されます。最大40日持つことができます。
有給の取得日数、残日数は会社側で管理してもらえますか?
はい、管理しております。
当日欠勤した場合、他の社員によるフォロー体制はありますか?
現状十分な体制は難しいですが、困らないように出勤スタッフで回しています。
職場環境
自分専用のデスク、パソコンはありますか?
はい、ございます(医院の環境による)。
Wi-Fi環境はありますか?
ございます。
個人用のロッカーはありますか?
ございます。
トイレは男女別ですか、またウォシュレット等はついていますか?
はい、別々です。ウォシュレット付きです。
喫煙スペースは別に設けるなどの分煙対策はされていますか?(禁煙・分煙等)
はい、基本禁煙です。
仕事で使用するための携帯電話やタブレットの貸与はありますか?
現在は貸与はございませんが、貸与につき検討しております。
ウォーターサーバー、コーヒーサーバーなどはありますか?
本院は休憩室に水サーバーがございます。分院もサーバー導入を検討中です。
社用車は使用できますか?(ガソリン代やメンテナンス費用の補助)
はい、社用にてご使用いただけます。
教育サポート
新入社員への研修・教育体制は整っていますか?
はい、整っております。
資格取得について、勉強面・費用面のサポートはありますか?
サポートはございます。
通勤方法
通勤手当は支給されますか?
はい、支給しています。
公共交通機関での通勤は可能ですか?
はい、可能です。
無料駐車場はありますか?
ございます。
送迎制度はありますか?
本院での入職時研修の際は送迎がございます。
住宅
住宅手当は支給されますか?(持ち家補助・家賃補助)
はい。歯科医師と県外から就職する歯科衛生士に支給しております。
職員寮やアパート代の借上げなどはありますか?
今後、導入予定です。
転勤にかかる家賃の補助はありますか?
はい、ございます。
服装
制服、作業服は無償貸与ですか?
1人2着まで無償貸与です。
服装の指定はありますか?また、私服での勤務はOKですか?
服装指定があります。私服勤務はできません。
髪色やネイル・ピアスなどは常識の範囲であれば自由ですか?
服務規程により、NGなものがあります。
健康
定期健康診断は行っていますか?(生活習慣病予防検診、婦人科健診・人間ドック)
はい。健康診断は行っております。
インフルエンザ等、予防接種の費用補助はありますか?
補助はございません。今後導入の検討を進める予定です。
マッサージ、整体利用等の費用補助はありますか?
補助はございません。
その他の健康サービスがあれば教えてください。
従業員の健康を何よりも大事に考え、健康促進への取り組みを導入していく検討を進めております。
食事
社員食堂、売店またはフード自販機など、院内で昼食を用意することができますか?
商業施設に入っている分院は、飲食店でお昼を買うことができます。
本院のみ休憩室があり、分院は商業施設の共用スペースを活用していただいています。
徒歩圏内にコンビニ等はありますか?
ございます。
食事手当などの補助はありますか?
制度導入を検討しております。
慶弔金等
慶弔休暇はありますか?
ございます。
契約関連
雇用時に雇用契約書を交わしていますか?
はい、交わしています。
健康保険に加入していますか?
はい、加入しています。
厚生年金に加入していますか?
はい、加入しています。
就業規則がありますか?
はい、ございます。
長く勤めた場合の表彰はありますか?
現在はございませんが、制度を整える検討を進めております。
退職金制度はありますか?
いいえ、ございません。
レクレーション等
社員旅行はありますか?
いいえ、ございません。
定期的な懇親会はありますか?また、医院負担ですか?
ございます。本院:年2回(年末、春) 分院:1回(年末)
スポーツ大会などのイベント開催などはありますか?
いいえ、ございません。
歓迎会や送別会など受け入れ&見送りのイベントはありますか?
ございます。コロナ渦でここ数年は開催できずにおります。
財産形成
社内積立金などはありますか?
ございません。
401K確定拠出年金制度などはありますか?
現在はございませんが、制度を整える検討を進めております。
その他
ブライト企業、OOマークなど自治体などの認定はありますか?
SDG’s登録しております。(北九州市)
自社商品や提携企業の商品等の購入・利用割引などはありますか?
分院が入るテナントオーナー様(例:ゆめタウン様)の対象店舗で様々なサービスを受けられる特典がございます。
年末年始、夏季など長期休暇の日程は事前に決まっていますか?
はい、決まっています。
6~9月の中で計画有給を合わせた夏季連休、年末年始を含めた連休で決定しています。
宝歯会グループに応募するRECRUIT
医療法人 宝歯会グループでは、今から一緒に働く仲間、これから一緒に働きたいという仲間を募集しています。
下記募集要項よりご応募、もしくはお電話やメールにてお問い合わせください。
見学希望やご相談、オンライン面談に関するご連絡も大歓迎です。